【なぜ】清原勝児が2年生で甲子園最後の理由は留年だった

エンタメ・芸能
スポンサーリンク

清原勝児選手は清原和博さんの次男とのことで2023年甲子園でも注目を浴びていますが、今年が最後の甲子園となります。

その理由は、留年したからです。

今回の記事では

  • 清原勝児のプロフィール
  • 清原息子(次男)勝児が留年した理由
  • なぜ「2年生」で甲子園最後なのか

について紹介していきます。

清原勝児選手のプロフィール

引用元:デイリースポーツ
  • 名前:清原勝児(きよはらかつじ)
  • 生年月日:2005年5月1日
  • 身長/ 体重:175cm/ 80kg
  • 高校:慶應義塾高校
  • 2023年夏の甲子園での背番号:15
  • 父:清原和博
  • 母:亜希
  • 兄:正吾

清原勝児選手は、慶應義塾高校野球部に所属する2年生内野手です。

三塁や一塁に加え、二塁の守備もこなすなど、勝利に貢献できるなら何でもやる決意が表れています。

スタメンとして、出場しているわけではありませんが、清原勝児選手が持つ明るいキャラでチームにいい影響を与えてくれる慶応にとって、欠かせない選手として監督からの支持も熱いです。

スポンサーリンク

清原息子(次男)勝地が留年した理由

清原勝児選手が留年した理由は「1年目の時に単位を落としたから」です。

勝児さんは2008年生まれの18歳です。本来であれば現在は高校3年生のはずですが、ニュースなどでも2年生と記載があります。

実は清原勝児選手は留年し「1年生」を2度経験しています。

成績がわずかに届かず留年した様子です。

名門私立の慶応義塾では“文武両道”が求められており、全ての科目の平均値が一定値に届いていないと「留年」になるそうです。

他の高校は赤点でも補習を受けさせて仮進級させますが、慶応義塾では手厚いサポートはなく、全体評価がボーダーラインより下であればあっさり「留年」になり、毎年1クラスに1人は出るようです。

慶應高校は1学年700人ほどが通い、毎年20〜30人留年するほど進学が厳しいと言われています。

さらに、学校の規定により「留年は1学年につき2回以上すると退学」と決まっています。

清原勝児選手は、1年生の時にわずかに単位が届かず留年になってしまいました。

本人も留年が決まった当初は落ち込んでいたそうですが、現在はいたって陽気でアッケラカンとし、周囲もネタにしてイジッているほどだとか。

こういった様子からもチームのムードメーカーとして貢献している姿がうかがえますね!

スポンサーリンク

なぜ「2年生」で甲子園最後なのか

2年生であるにもかかわらず「最後の甲子園」と言われています。

3年生で出場することができないのはなぜなのでしょうか。

その理由は、日本高等学校野球連盟が定める規定で高等学校野球部在籍が3年間までの学生しか出場することができないためです。

参加選手は、高等学校在籍3年以下のもの。

〔注〕この在籍3年とは、あらゆる高等学校または高等学校に準ずる学校に計3年間在学するという意味である。

例えば、 第1学年に入学し、1年生のとき中途退学して翌年改めて第1学年に入学しなおした時は、在籍2年目と見なす。

従って、 その生徒は第1学年、第2学年と2年間しか選手となる資格はないので、順調に進学しても第3学年には資格を失う。

この場合、 第2学年の秋季大会ならびに翌年の選抜高等学校野球大会まで参加資格があるが、通常参加できる大会数を越えて参加できない

ただし、日本の高等学校からの再入学で前在籍校に野球部がない場合は例外とする(すべての在籍期間中で、春季大会と全国高等学校野球選手権大会は3回まで、秋季大会と選抜高等学校野球大会は2回まで)。

参照:日本高等学校野球連盟

清原勝児選手は1年生を2回経験しているため、2年生である2023年で慶應義塾高校野球部に3年間在籍したこととなります。

規程となる在籍期間3年を超えての出場はできないため、今年が最後の甲子園出場となるのです。

まとめ

今回は慶應義塾高校の清原勝児選手のプロフィールと2年生で最後の甲子園である理由についてご紹介してきました。

  • 清原勝児はチームのムードメーカーで野球に対する思いが熱い
  • 清原勝児が留年した理由は学業不振
  • 今年の夏の甲子園が最後である理由は規定で3年間を超えると出場できないため

出場最後の2023年熱い甲子園になりそうです!応援していたいと思います!

スポンサーリンク
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました